校長あいさつ 230403

校長あいさつ 230403

校 長   澤田 純二

 

 江東区立数矢小学校は、深川不動尊と富岡八幡宮に囲まれ、地域の皆様に支えられた歴史と伝統のある学校です。

 元禄年間にできた三十三間堂跡地で、大矢数の遠矢を行い武芸の鍛錬を競った土地でもあります。校章も三本の矢がシンボルになっています。 富岡八幡宮の青々とした木々が見え、四季の移ろいを知らせてくれます。都会の中にありながら水彩都市“江東”にふさわしく木場公園、大横川、平久川も近くに流れ、落ち着いた環境にある学校です。

 開校113年目の令和7年度は、コミュニティ・スクールとなり、1学級増えて26学級での出発となります。本校の教育目標は「たくましい子」「響き合える子」「よく考える子」です。「たくましい子」では、自己肯定感やストレス耐性を高め、たくましい心と体を育てていきます。「響き合える子」は、絆をもつ子です。家族の絆は勿論のこと、友達との絆、学年や学級の絆、そして、地域との絆をつくっていきます。「よく考える子」で目指すのは問題解決力と自ら学習を調節する力です。今年度も、こどもたちにとっても、保護者にとっても、地域にとっても、教職員にとっても、誇りに思える学校づくりに、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

更新日:2025年04月09日 10:11:21